代表挨拶
「関わる全ての人の笑顔のために」という理念のもと、
心を込めてケアを提供しています
思いやりの心
ご入居者様お一人おひとりに寄り添い、温かい心でケアを提供します
チームワーク
スタッフ一丸となって、最高のケアを提供できるよう努めています
安心・安全
24時間体制で、ご入居者様の安心・安全を第一に考えています
代表メッセージ
関わる全ての人の笑顔のために
代表挨拶
田中 靖人
入居施設である「日和の看る家」は当初、9名ほどが入所できる小さな一軒家から事業を始めました。「日和の看る家」という名前には暖かく見守って世話をする家という意味を込めて名前を付けました。「入居者、家族の笑顔のため」を念頭にアットホームで、自宅のような場所、いつでも会える場所を提供することを大事にしていました。
「縁あって花開く。恩あって実を結ぶ」
これは松下幸之助氏の名言で、私が大事にしている言葉です。順風満帆に物事が運ぶ会社はないと言ってもいいでしょう。人が一人で出来ることには限りがあります。縁あって今まで多くの人たちと関わり、多くの縁によって助けられ、会社として、何より人として成長させていただいています。
入床数の拡大のため移転し一軒家というアットホームな環境ではなくなりましたが「入居者、家族の笑顔のため」という思いは変わる事はありません。現在、会社の理念は「関わる全ての人の笑顔のために」としてご利用者様、ご家族様に安心して生活できる環境作りを心がけています。
